
私たちは地球、人、動物にとっていいことだらけの、365日使える作品をつくっています。
おうちや、学校、お仕事、お買い物はもちろん、自然を楽しむときにも。私たちの作品のほとんどは、おうちでお洗濯できるので、気軽にいつでもどこでも、365日、毎日を一緒に楽しめます。

KNT365の作品のほとんどは、自社工工場であるKNT365ラボを中心に国内で生産しています。
私たちは、自分たちで企画、開発、デザインを行い生産することができます。
現在、東京オフィスと大阪にあるラボの2か所を拠点にして、
オンラインストアを中心に、全国各地でPOP-UP等のイベントを行いながら活動しています。


私たちは、3Dニッティングマシンという機械を使ってニッティングでバッグや、
お洋服など様々な作品を生産しています。リサイクルされたペットボトルの糸から編み出して作られる作品は、アート、ファッション性が高いだけではなくとても丈夫で、高い実用性を持ち合わせています。どんなに、地球環境に配慮されてたとしても、おしゃれだったとしても、実用性が伴わないとまったく意味がありません。私たちは、”地球、人、動物にとっていいことだらけの365日使える作品”を、モットーに70㎏以上の耐荷重があるバッグを開発しました。

リサイクルされたペットボトルからつくられる再生ポリエステル糸や、
オーガニックコットンの”糸”から編み出してつくるため、裁断、縫製、のプロセスをとても少なくする事ができます。小ロットでの生産が可能で、材料ロスを最小限にしています。傷や汚れでどうしても販売できなくなってしまった作品や材料、編地は大切に保管しアップサイクル作品に生まれ変わらせています。
効率と、無駄のない設計を追求して生み出された作品を自社工場で生産しているため、従来に比べ生産プロセスがかなり少なく、生産過程での輸送もほとんどありません。輸送に係るCO2の削減も実現しています。
そして、少ない人数での生産が可能で、これまでとは違う新しい働き方、生産システムが実現できます。衣料品の98.5%を輸入に頼る現状を変えられると信じて私たちは、日々探究しています。